小さな工夫
中谷彰宏氏は俳優・評論家・コメンテーター
でとてもマルチな才能を発揮して人物です。
本も700冊ぐらい出しているそうで、インター
ネットを調べてみて、顔写真で「ああこの人
か」と分かりました。
氏の「成功する人の一見、運に見える小さ
な工夫」(ゴマブックス)という本を見かけて
買いました。題の「小さな工夫」というフレー
ズに惹かれました。
「ビジネスセンスを磨く55の気づきと行動」
という副題が内容を表していますが、今回
は55から私が特に選りすぐって10に絞り
ました。ご紹介します。
1 成功する人の「小さな工夫」をマネしよ
う
4 相手をもっと喜ばせる
8 グチの吐き出しに、時間と友達を使わ
ない
10「関係ない」を禁句にしよう
17手伝えることがないか、自分で探そう
22教える時は、間違えやすいところを伝
えよう
34全員でなく、1人を味方につける
45出会いは、つかむよりしがみつこう
47張り合うことを、卒業しよう
54具体的に、感謝しよう
たくさん共感したのですが、あえて10項に
凝縮をしました。選ぶことで今の自分の中
の優先順位をあぶり出しました。
多くのことを成し遂げていく人は日常の小さ
なひとつひとつのことを疎かにしないとよく
言われます。そんな気持ちに「小さな工夫」
というフレーズが浸みこんできたわけです。
皆さんいろいろなことを考えながら、工夫し
ながら日常を過ごしているんですね・・・
| 固定リンク
« これからの10年 | トップページ | 自身の反映 »
コメント
そうですよね!小さな習慣でも積み重ねたら大きな力になるのですよね。同感です!
自分を信じて続けることができたら、それが自信になりますものね。
リンクボタンをつけてくださいましてありがとうございました。私も、田頭先生におたづねしなくては。
投稿: JACKのママ | 2009/02/14 02:13